こんにちは、わらべ館です!いつもご利用ありがとうございます。

8月22日(金)にプレママ講座「赤ちゃんの初めてのお風呂」についての講話と実技がありました!

おむつの交換、着替えの仕方、体の洗い方を赤ちゃん人形を使って看護師の説明に合わせ行いました。皆さん、実際の赤ちゃんをお風呂に入れる時のように優しく洗い、どっち向きでやった方がいいかななど、質問しながら熱心に取り組んでいました。二人目を出産予定の方はご家族で参加してくださり、上のお子さんの時の事を思い出しながら実践されていました。

沐浴体験を行った事で更に赤ちゃんとの生活を楽しみに出来た方もいたのではないでしょうか♬

講座終了後、いろんなタイプのお風呂があるので、どんなお風呂を使ったら良いか看護師に相談がありました。使用する場所の広さ、持ち運び安さなどアドバイスがありました。

参加された皆さんありがとうございました。

わらべ館では毎月第4金曜日にプレママ講座を行っております。初産の方だけではなく、経産婦さん、パパやご家族の方ご一緒に参加出来ますのでお気軽にお申し込みください。

 

9月のプレママ講座「ママと赤ちゃんのための栄養とおっぱい」についての講話のご案内